7月に行ったところ
7月のソウルは本〜〜〜〜〜〜〜〜当に灼熱で、家から一歩外出れば毛穴全開でブワッと汗が出るような日々でした。この地獄が8月まで続きます....本当に辛かった。なので、あまりお出かけもしませんでした。死の危険を感じたので...
それでも行きたかった場所その1 Mmm Records
以前から気になっていたけど、なかなか行くタイミングがなかったMmm Records。
イテウォン駅から歩いて約15-20分ほど、坂続きなので行くのが結構しんどかったです。
ルーフトップではリリパなどのパーティーも開催されます。今年の6月にはXin Sehaとmachinaがやっていましたね。行きたかった...
店内はカセットテープの種類が豊富で、お金を払えば気になるカセットテープを店内で流せます。韓国の歌謡カセットから70-80年代の洋楽、日本の80年代モノもありました。気になるカセットをその場で聴けるのは嬉しい&楽しい。
最近はSMやYG所属のアイドルの撮影ロケ地としても使われていました。特にSMってこうゆうカルチャー系スポットで撮影してるのよく見るんですが、製作チームに詳しい人いるんですかね?よくこんなところ知ってるな〜ってところで撮影してたり、アイドル本人がプライベートで遊びに行っていたりするのでビビります..
次は、ソウル出身のお友達曰く「一番センスがいい場所」のThe Edge。
ずっと気になっていたので行けて嬉しかった!
入り口の赤いネオンが目印です。
The Edgeは春くらいまでClique Recordsと言うレコ屋と同じフロアで展開していたカフェ&バーです。
Clique Recordsが移転して(と言っても目の前のビルなんですが)、フロアをぶち抜いて広々とした空間にリノベしていました。小さなDJブースもあり。週末はDJが入ってパーティーも。
とにかくお洒落。そして何よりお酒が美味しい!
お友達の言う通り、店内の雰囲気含めとにかくセンス抜群。
お酒やフードもひと手間加えた丁寧なメニューを揃えていて、自家製のサングリアはサッパリしていてエグミもなく、本当に美味しかったです。韓国、お酒が基本的にスピリッツの量多くて飲みにくいの多いんですが、The Edgeはその辺もキチンとしていて..ジントニックとかも美味しかった。最高〜
ルーフトップもあり。基本的に飲み物持っていけないみたいなんですが、
この日は特別に行かせてもらった。あざす!
Clique Recordsは韓国のアーティスト mogwaaを大プッシュしていて、リリースもClique Recordsからしています。週末、よくThe Edgeでdjやってる告知を見るので、どっかのタイミングで遊びに行ってみたいです。
mogwaa、洗練されたエレクトロニックで超絶かっこいいのでオススメです。ライブもイケてました。
多少有, But You Can’t Have It All - mogwaa
Déjà Vu - mogwaa
コメント
コメントを投稿