BREAKTHROUGH / BODY AND SOUL




ソウルからWUDAさん、midasbeatsくんが来日!
4/27 BREAKTHROUGH seoul to tokyoというパーティーを新宿BE-WAVEで企画・開催しました。
日本からは大石始さん、EMARLEちゃん、ぬまたまご部長。EMARLEちゃんの甘めシティポップセットから始まり、金曜日の夜にピッタリな最高のパーティーでした。


この日はmidasbeatsくんのお誕生日!ということでこっそりケーキを準備。
サプライズでお祝い出来て良かった。お誕生日おめてと〜〜〜!

WUDAさんはホンデにある老舗音楽バー、コプチャンチョンゴルでDJキャリアを積んだDJ。以前はmogwaさんと一緒に音楽活動もしていました。韓国レアグルーヴ、80年代シティポップの他にコズミックなんかも好きだとか!

最初、WUDAさんとパーティーをやろうと話をした時に「もう一人連れて行く!」と言って紹介されたのがmidasbeatsくんでした。
hiphopベースでジャズやチルアウトミュージック、シティポップなどをmixしていて、雰囲気あるmixをする方だなーと思ってました。




そして4/29は、midasbeatsくんが漫評で主催しているパーティー「BODY AND SOUL」を東京スペシャルとして下北沢MOREで開催しました。この日に合わせてもう一人の主催者maroちゃんも来日!

日本からはshowgunn、NZA、EMARLE、1skr&mag$。hiphopからラウンジミュージックまで、手広く出来るスキルあるdj陣をお呼びしました。
みんなプレイジャンルは少しつづ違うけど、同じビートがずっと続いていて気持ちが良かった。djのスキルの高さよ....。さすがでした。このメンツで漫評でパーティーやりたいね。



SCRで配信されたBODY AND SOULはこちら。
maroちゃんはdjを始めてまだ1年ちょっと。レコードに詳しいんだからdjやってみなよ、とmidasくんに誘われたのがキッカケのようでした。レコードを買いによく日本にも遊びに来るようで、今回もレコ屋巡りをずっとしていました。28日にはリキッドルームにSublimを観に行ってきた〜!と嬉しそうに言ってました。
maroちゃん、私が愛して止まないPOCLANOSのレーベル運営スタッフでもありました。思わず「自分のブログにPOCLANOSの事書いてるで!」ってアピールしてしまった。


左からmaroちゃん・midasくん・私・EMARLEちゃん

朝、オットセイの酒を飲みすぎて後悔する私たち
(主にEMARLEちゃんと私が)

midasくんはこれからオープンするセレクトショップ「kawaii sweat」でレコードのバイヤーとしても活躍するそう。まだまだ準備中で詳細も確定していませんが、是非チェックしてみてくださいね。


今年の夏に漫評で一緒にパーティーしようね!と約束してバイバイしました。
実現出来るといいな。頑張るぞ〜〜〜〜

コメント